チェコノーリパブリック×チェコアニメコラボ企画 第4弾 開催決定!
チェコノーリパブリック×チェコアニメのコラボ企画 第4弾となる、
上映&トークイベント開催決定!!
日程:8月2日(金)19:30~(22時頃終了予定)
場所:アップリンク渋谷 (所在地)
出演:武井優心 (Czecho No Republic) 、
眞部学 (チェコアニメ事業部・チェコアニメに命を捧げる男)
2017年7月にタカハシマイが出演した森の妖精アマールカがテーマのイベントをはじめ、
同年11月には武井優心が上映 &トーク、2018年8月には武井優心が翻訳に挑戦した、
ヨゼフ・チャペックの絵本「こいぬとこねこはいつも一緒~おいしいケーキを焼いたお話~」の
出版記念イベントを開催した《チェコノーリパブリック×チェコアニメコラボ》イベント。
今回は、その第4弾となるチェコアニメ上映会&トークイベントをアップリンク渋谷にて開催いたします!
チェコアニメとは・・・
「東のディズニー」と呼ばれたチェコのアニメは
詩的でファンタジックで美しい世界観
チェコアニメ好きのボーカル武井優心とともに作品をご覧頂く上映会や、
チェコアニメについてのトークをお届けします。
今回は、ご来場の皆さまからの質問コーナーも実施予定で、
ぜひアットホームな空間をお楽しみください。
トークのお相手は、今回も“チェコアニメに命を捧げた男”こと
アットアームズのチェコアニメ事業部の眞部学氏。
過去2回のイベントでも武井との凸凹な掛け合いが炸裂しており、
今回もペースの違う二人のトークにご注目ください!
【上映作品】
チェコアニメ史上最も穏やかでのんびりしたユーモアが楽しい、
ヨゼフ・チャペック(1887~1945)のゆるいおとぎ話と、
チェコアニメ最もシュールでエッジの効いた笑いが楽しい
パヴェル・コウツキー(1957~)のアニメ、
時代も内容も両極端な作品を上映いたします。
≪上映作品≫
≪ヨゼフ・チャペックのこいぬとこねこのお話≫
作・絵 ヨゼフ・チャペック
1.いばったパジャマのお話(11分)※モノクロ
2.泣いていたお人形のお話(15分)
≪チャペックのおとぎ話≫
作 カレル・チャペック 絵 ヨゼフ・チャペック
3.カッパの話(1973年/11分)
4.山賊の話(1964年/15分)
≪パヴェル・コウツキーのシュールな笑いの作品≫
5.ジレンマ(1985年/2分)
6.ネズミ、万歳(1993年/6分 ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞)
8.履歴書(1987年/10分 ベルリン国際映画祭金熊賞受賞)
9.メディア(2000年/5分 ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞)
【チェコアニメに命を捧げる男“眞部学”とは?】
365日24時間、常にチェコのアニメや絵本のビジネスに奔走する男、
アットアームズの眞部学(まなべがく)。
チェコアニメの配給や大人気キャラクター森の妖精アマールカを日本に持ってきた上、
数々の問題をクリアしチェコ人気No.1のモグラのクルテクの日本での商品化に成功した人物。
チェコのアニメと絵本のビジネスだけをしている世界唯一の人物。
彼の熱っぽい言葉と愉快な人柄に触れてください。あっという間にチェコアニメの虜です!
ご予約はこちらから→https://shibuya.uplink.co.jp/event/2019/54385
配給:アットアームズ
Ⓒ Krátký Film Praha, a.s.
Ⓒ Země pohádek,a.s. ,Zdeněk Miler, Little Mole a. s.
Ⓒ V.Bedrich, B.Siska, Licence by Czech TV